マツダ トリビュート
「ドライビング・エンタテインメントSUV」と銘打たれるこのトリビュートは、悪路走破性を確保しながら、従来にないオンロードでの高い操作性能を誇る。エンジンは3L V6DOHCと新搭載の2.3L 直4DOHC。それぞれ203 …
マツダ デミオ
CX-5、アテンザ、アクセラに続く、マツダの新世代技術「SKYACTIV(スカイアクティブ)技術」と新デザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を全面的に採用した新世代商品の第4弾となるコンパクトカー …
マツダ センティア
マツダのフラッグシップモデルがセンティア。高級サルーンとして、全長4895mm、全幅1805mmの堂々とした4ドアハードトップボディを持つ。搭載エンジンは3L V6のみ。最上級のロイヤルクラシックとセカンドグレードのエク …
マツダ スピアーノ
スズキアルトラパンをOEM(相手先ブランド製造)とする、マツダ「スピアーノ(SPIANO)」。今回の改良では、新デザインのシートおよびドアトリム表皮を採用することにより、室内空間の雰囲気を一新している。また、メッキタイプ …
マツダ スクラムワゴン
箱型軽自動車スクラム(SCRUM)シリーズの5ナンバー乗用登録となる、マツダスクラムワゴン。今回、フルモデルチェンジを行った。エンジンは、伸びやかでトルクフルな走りを発揮するR06A型ターボエンジンを全車に搭載。トランス …
マツダ CX-7
5人乗りの新型クロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)、CX-7。北米仕様サイズのワイドな1870mmボディに、2.3L 直噴ターボエンジンと電子制御6速オートマチック(アクティブマチック)を搭載。ベースで …
マツダ CX-5
5人乗りのクロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)、「CX-5」。ラインアップは、SKYACTIV‐G 2.0エンジンを搭載した「20S」、「20S プロアクティブ」、SKYACTIV‐G 2.5を搭載した …
マツダ CX-3
新型コンパクトクロスオーバーSUVの「CX-3」。グレードは、「XD」、「XD プロアクティブ」、「XD Lパッケージ」を用意。クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV‐D 1.5」専用車として設定。エンジンは、水冷 …
マツダ サバンナRX-7
「走行性能と走りの感覚」の面で大幅な改良を図り、より一層魅力ある本格スポーツカーとしての熟成を図ったサバンナRX-7。エンジンは、完全独立ツインスクロール・ターボ、最高出力を205ps、最大トルクを27.5kg-mを発揮 …
マツダ フレアクロスオーバー
個性的なデザインと軽ワゴンの優れた性能を併せ持ったマツダ「フレアクロスオーバー」。切り立ったフロントウインドーとのびやかでボクシーなシルエット、大径タイヤと余裕のある最低地上高(2WD車:180mm、4WD車:175mm …